【書評】死刑絶対肯定論 無期懲役囚の主張の感想  美達大和を読んでみた

どうも。のらねこです。

 

今回は、本を1冊読んだのでその時に感じたことや調べたことを書いていきたいと思います。

・死刑を肯定する理由って何?

・現役の無期懲役囚の人が語る死刑絶対論って何?

・犯罪者のリアルな世界とは?

 

などが書かれています。

僕が特に衝撃的だったのは、第一章のタイトルです。

『ほとんどの殺人犯は反省しない』

 

これを見た時にまさかと驚きました。

 

殺人を犯しているにもかかかわらず、反省しないって・・・。

 

殺された方がいるわけですから、反省の言葉を述べるたり、それこそ土下座してでも謝ることがあるんじゃないかと

 

勝手に僕は想像していました。

しかし、その想像は裏切られました。

反省しない、謝らない、それどころか、被害者に悪態をつく、自分は悪くないと本気で思っている。

殺人犯の大半はそうだと著者は言います。

 

色々な殺人犯が収容されている場所に著者はいます。

著者自身も無期懲役囚なのです。

 

その著者が言うのであれば、リアルな言葉として余計に僕の胸に刺さります。

 

また後半の方で執行猶予付きの死刑の導入や著者自身が裁判員へアドバイスもあります。

 

死刑とは人間的であるという著者

 

それは殺人犯に対して死と向き合わせることが必要だと言います。

 

これに対して僕はその通りだと思いました。

 

反省も後悔もない殺人犯がいるのならそれらとどう向き合わせるかという考えはやはり必要になると考えています。

 

また著者は殺人犯自身の分析をされるために長文のレポートを書かせることがいいと言っています。

 

僕もこのブログを書いているわけですが、この書くは自分と向き合うことにもつながるのではないかと思います。

 

書くことで自分自身を客観的に見つめることができるからです。

 

殺人犯は直情的な人がやはり多いそうです。また驚くほど自分のことについて考えたことがないそうです。

 

それでレポートを書かせて自分を振り返ることを著者は提案しているわけです。

 活かしたいポイント

  • 僕の家族や周りの人がそうなった時どうするのかを考えるきっかけができた。
  • 死刑制度について考えるきっかけができた。

最後に 

ここまで書いてきた中で、最も殺人犯について考えさせられました。

また死刑制度の有無も考えさせられます。

海外では死刑がない国もあるそうです。

そんな中日本は死刑があります。

果たして本当に死刑は必要なのか?

また日本の死刑は本当にちゃんと機能しているのか?

まだまだ疑問はつきません。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

のらねこでした。

こんな記事も書いています。

 

kawasakikun.hatenablog.com