Funaiテレビ49型の半年使用と購入の流れ

f:id:Kawasakikun:20200816153431p:plain


こんにちは。雑記ブログを書いているノラネコです。

 

今回は、テレビを去年の7月に購入していたその後と購入の流れについて書いていきます。

よければ最後までお付き合いください!

 

 

結論 現在もトラブルなく使っています。

僕はテレビはほとんど見ません。アニメを見たりはします。録画もアニメばっかり。

でもほとんどがYouTubeを見ることの方が多いですね。

 

49型なのですごく大きいです。正面から見ている分には、そこまで写りが悪いわけではないです。

また、内臓のHDDがあります。 容量は500GBです。そこに録画しています。

容量の不足は僕は感じません。十分です。

 操作感

操作はリモコンなのですが、まあまあの使い心地です。

レコーダーみたいな操作感ではないですね。ボタンも少ないです。

でも見れないこともないので総合的には良かったかなと思います。

 選んだ流れ 百万ボルト編

FUNAIのテレビはヤマダ電機にしか置いていません。元々安くて安心できるメーカーで欲しかったから探していたらFUNAIが候補に上がってきました。

安さだけでみるのであればハイセンスのテレビも候補に上がっていました。

実際に家電量販店に行ってきて確かめてきました。

良かったところ
  • 画面はキレイ。
  • ベゼルという枠も細い
  • チャンネルの切り替えもそこそこ早く感じた。

などがありました。

が、

選びませんでした・・・。

何故ならネットの情報でちょっと嫌な情報を見つけてしまったのです。

気がかりなところ
  • 突然電源がつく
  • サポートがひどい

というもの。

 

いくら安くてもこれらの情報を見ると、手が出しずらかったです。

購入までの流れ ヤマダ電機

 別の家電量販店を周りに行こうと思ってそういえばヤマダ電機に行っていないことに気づきました。

そこでヤマダ電機に行くことになりました。

そしてヤマダ電機のテレビコーナーに行きました。

そこでFUNAIのテレビを見つけました。名前は知ってましたが、どういうものかはあまり知りませんでした。

色々見て行ってFUNAIのテレビを確認していきます。

そして一時間ぐらい悩んでいるところ。不審に思った店員さんがきました。

そこで説明を受けました。

実際に触ってみた感想はこれでもいのかもでした。

  • チャンネルの切り替え
  • 画面の綺麗さ
  • しかもHDDが内蔵してある(すぐ録画できる)

などがありました。

予算の都合上10万円はテレビに出せないと思っていた僕にもいい値段だなと思いました。

 

さらに店員さんと話をしていると型落ちのモデルがあるとのこと。

最初悩んでいたものとは値段が高くなりますが、性能は型落ちの方がいいとのこと。

 

それでFUNAIのテレビにしようと思いました。

ヤマダ電機では、7年間の保証もついてます。 ただし3年間は無料で4年間はお金が発生するようなことが書かれていました。

 

諸々込みで78624円で購入しました。

 まとめ

ちょっとだけ不満なのはハイセンスのテレビに比べて、 ベゼルが少し太いかなということが気になる点でしょうか。

 

今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございました。